佐渡の偉人伝
京の都につながる伝統・芸能・文化を再現。佐渡へ来た3人をロボットで紹介しています。
時代を超えて佐渡の昔へタイムスリップしてみましょう!
館内のお食事処 割烹 夕鶴では、佐渡ならではの味覚が楽しめるメニューを提供しています。
中でもボリュームたっぷりの海鮮丼は一番の人気メニュー!
佐渡産にこだわった海鮮丼です。
団体でのお食事を
ご希望の方はこちら
皇居新宮殿の棟飾りで有名な「瑞鳥」グッズです。
贈り物などにどうぞ。
人間国宝 蝋型鋳金作家 佐々木象堂の代表作「瑞鳥」をシンボルにしたグッズを売店特設コーナーにて販売しています。
瑞鳥の
詳細はこちら
あなたも順徳天皇・日蓮聖人・世阿弥になれる!?
売店の出入り口に顔出しパネルを設置しています!
(みんなで写真を撮ってどんどんアップして下さい!)
#佐渡歴史伝説館 と入れてTwitterやInstagramに投稿していただけますと中の人が感激します!
敷地内の日本庭園では、雄大な池と、四季折々の花や自然が楽しめます。
朱鷺との共生を願って建てられた神社です。
住所 | 〒952-0313 新潟県佐渡市真野655番地 |
---|---|
電話番号 | 0259-55-2525 |
FAX | 0259-55-2139 |
お問い合わせ | Mail:srdk@cocoa.ocn.ne.jp |
佐渡歴史伝説館及び売店 | 4月~11月 | (開館時間)9:00~(最終受付)16:00 |
---|---|---|
12月~3月 | 資料館についてはお問い合わせください。売店は休業いたします。 | |
お食事処割烹夕鶴 | 4月上旬~11中旬まで | 11:00~14:00(L.O 13:30) 一般営業については、期間中でもお休みをさせて頂く場合もございます。 |
2023年4月1日からの入館料金
人数 | 大人(中学生以上) | こども(小学生) |
---|---|---|
通常の金額 | 900円 | 500円 |
10名以上の団体様 | 810円 | 450円 |
100名以上の団体様 | 720円 | 400円 |
ご見学のみの場合 | 40分~50分 |
---|---|
お食事も併せてご予約の場合 | 70分~80分 |
※所要時間は、バスの乗り降りまで含めた時間です。