top of page

shopping &cafe

売店 ときカフェ

当店限定オリジナル瑞鳥グッズや、佐渡産特産品・銘菓をお求めいただけます

鯉のエサやりも楽しめます

売店
佐渡の魅力を世界に届ける
​新しいお土産コンシェルジュサービスが誕生

​お土産コンシェルジュとは?

お客様一人ひとりのニーズに合わせて、最適なお土産をご提案

​佐渡島の伝統や新しいトレンドを融合させた商品をお届けします

このサービスは、観光客の方だけではなく島民の皆様にも

ご利用いただける画期的な取り組みです

サービスの特徴

幅広い商品の
​ご紹介

当店では取り扱っていない商品も含め、佐渡島全体から厳選されたお土産をご紹介

​新商品の発掘

佐渡島ならではの新製品を発見し、お客様に最初にご紹介

オリジナル商品の開発

お客様の声を反映した新製品を開発し佐渡島の新たな魅力を創造

私たちと一緒に佐渡島の魅力を再発見しましょう

ときカフェ
thumbnail_IMG_4371_edited.jpg

季節の移ろいを感じる日本庭園を眺めながら

​テラス席でのんびりとお過ごしください

​雪室珈琲

​天然の貯蔵庫「雪室」で豆を熟成することにより、酸味・苦みの角がとれ、よりまろやかに甘みを増した神秘的な味に

ときカフェ 雪室珈琲
鯉のエサやり体験
DSCF3174.JPG

ひとなつこい鯉がすぐに集まってきます

鯉のエサは、ときカフェにて

​お求めいただけます

野澤卯市

(1868~1961)

​政治家・実業家・衆議院議員

佐渡市徳和の出身、早稲田大学を卒業

立憲民政党に所属し衆議院議員を務めた

新潟県会議員・佐渡郡会議員も務め各種評議員として活動

実業界では、二葉社常務取締役・新潟貯蓄銀行監査役・佐渡汽船取締役・佐渡水力電気取締役などを務めた

また、鉄道時代の到来を見据えて両津港を玄関口とする佐渡航路の充実整備に尽力した

​銅像が見つめる先の小島は、佐渡の形をしています

DSCF31702.JPG

営業時間

9:00~17:00

4月~11月の営業時間になります。
​12月~翌年3月の営業日時は、お問い合わせください。

決済サービス

現金・クレジットカード・QR決済

bottom of page